ヘルスケア関連補助金説明会を開催します!(3/18 予防・健康増進部会) |
3/18(金)15時から駅前イノベーションハブ(ウインクあいち15階)にて予防部会を開催しました。
今回は、
1.H28年度ヘルスケア関連の補助金・助成金について 中部経産局より紹介
2. 健康経営PJのディスカッション
・自社が提供または販売できるサービス・商品
・参画するメリット
について意見集約
の内容で行います。
前半では、ヘルスケアに関連の中部経済産業局関連の補助金・助成金の説明会を開催します。
単なる内容の説明だけでなく、実際に補助金を受けるにはどのような点に留意すべきなど説明いただけます。
この機会に、これまで部会に参加されていない会員様もご参加いただくとともに、予防・健康増進部会がどんな活動を行っているか見に来ていただきますようお願いします。
<お申込み・お問い合わせ>
下記のアドレスにメールにて(1)企業名・法人名(2)お名前(3)連絡先を
ご連絡ください。初めての方やオブザーバー参加も大歓迎です。
アドレス:bukai@hc-sys.jp
担当:瀧本 |
2016/02/26 |
 |
イベント情報を更新しました。(3/3 新ヘルスケア産業フォーラム大会・交流会2016) |
新ヘルスケア産業フォーラムでは3/3(木)に新ヘルスケア産業フォーラム大会・交流会2016を名古屋栄ビルディング12階大会議室(名古屋市東区武平町5-1)で開催します。
講演会では、ヘルスケア産業の最新事例報告として、アイカ工業様、カゴメ様から講演いただくとともに、当フォーラムの予防・健康増進部会より、3年にわたるこれまでの活動報告および、これまでの活動のおける活動の成果として、生産野菜初の機能性表示を取得されたサラダコスモ様からの事例報告を行います。
また、講演会終了後は、講師及び大会参加のみなさまの交流会(懇親会・名刺交換会)を予定しております。
是非ご参加ください。
|
2016/02/05 |
 |
イベント情報を更新しました。(3/11『ヘルスケアカフェ』南生協病院見学会) |
新ヘルスケア産業フォーラムでは、『ヘルスケアカフェ』を開設します!
『ヘルスケアカフェ』は、新ヘルスケア産業フォーラム「コメディカル・異業種交流部会」のノウハウを活かし、ヘルスケアに関する「学び・出会い・ 交流する」場を提供していきます。
『第1回ヘルスケアカフェ』では、カフェに隣接する「南生協病院」の見学会を開催します。
本見学会では、病院内の見学会だけではなく、病院にお勤めの医師の皆さんとの意見交換会も予定しております!ぜひご参加ください。
?3月11日(金) (13:30〜16:30)
コーディネーター:南生協病院担当者様
詳細はこちらをご覧ください。 |
2016/02/05 |
 |
イベント情報を更新しました。(2/19 予防・健康増進部会) |
2/19に第35回新ヘルスケア産業フォーラム 予防・健康増進部会を開催します。
日時:2016年2月19日(金)15時〜17時
場所:ウインクあいち15階 愛知県立大学サテライトキャンパス
内容:?「デザインの役割とデザイン思考」
講師:M1_ Project デザインプロデューサー 杉野 実様
?予防部会の健康経営に対するアプローチ
<お申込み・お問い合わせ>
下記のアドレスにメールにて(1)企業名・法人名(2)お名前(3)連絡先を
ご連絡ください。初めての方やオブザーバー参加も大歓迎です。
アドレス:bukai@hc-sys.jp
担当:瀧本
|
2016/02/05 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
イベントレポートなど随時更新しています |
|
|
当フォーラムの会員の方々をご紹介します |
|
|